Attitude toward work that takes shape in the form of

I believe that whether or not we put our heart and soul into our work will be visible in every aspect of our work.
I think it is the same when we receive knives from craftspeople and when we ship it as a finished product.
Personally, I believe that the recipient is far more likely to feel it than the sender.

形となって現れる 仕事に対する想い

心を込めて仕事に取り組んでいるかどうかは、あらゆるところに見える形となって現れると思います。
それは職人さんから包丁を受け取った時も、僕達が完成品として出荷する時も同じで、個人的には『送った側よりも受け取った側の方』が、はるかにそれを感じやすいと思っています。

・・・・・

(日本語は英文の後に続きます)

When we purchase a service or a thing, we are sensitive to even the slightest defect or a little discomfort.

However, when we are the one who provides them, we tend to let them slide, saying, “This is fine,” even if the problem is at the same level as at that time.
I believe that even such small defects can become a source of major dissatisfaction if they accumulate, and eventually turn customers off.

Most of our knives are exported to overseas dealers.
Once removed from the cardboard, no matter how it was shipped, it may look the same, but for those who see the packaging, it seems to wear an invisible aura of ‘what kind of condition the knife arrived in.

The importance of careful packaging is also taught to new staff members.

We will continue to do our best to satisfy as many of you as possible, and we will continue to do our best to do a careful job in all areas of our business.

(日本語 続き)

自分がサービスや物を購入した時は、ちょっとした不具合や少しの違和感であっても敏感にそれらを感じとります。
ところが、自分がそれらを提供する側になった時には、その時と同じレベルの不具合であったとしても、『これぐらいいいや』と流してしまいがちです。

そのような小さな不具合も、積もり積もると大きな不満の種になり、やがてはお客さんの心も離れてしまうと思います。

弊社の包丁は、そのほとんどを海外の販売店さんに輸出させて頂いております。
一旦ダンボールから取り出せば、どのように出荷された物であっても同じように見えるかも知れませんが、梱包の状態を見た方にとっては『どのような状態で届いた包丁か』という、目には見えないオーラをまとうように思います。

丁寧に梱包することの大事さは、新人のスタッフにも伝えています。

少しでも多くの皆さんに満足して頂けるよう、今後もあらゆる部分で丁寧な仕事を心掛けたいと思います。